1. TOP
  2. 羽アリとシロアリの違いは?

羽アリとシロアリの違いは?

 

一般的に、羽のついた蟻のような虫を羽アリと呼ぶことが多いようですが、そのほとんどが繁殖時期になると群れをなして飛び立ちます。
種類によって、飛び立つ時期なども様々なので、きちんと観察すれば見分けることができます。
シロアリは、4月から5月にかけて飛び立ちますので、この時期に羽アリの群れを見かけたらシロアリである可能性が高いと言えます。
確信が持てない場合は、専門の業者にお問い合わせください。

詳しくはこちら

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

シロアリ駆除・防除サービス しろあり侍の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

シロアリ駆除・防除サービス しろあり侍の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • シロアリに徹底対抗!気づいた時が始め時|シロアリ対策の第一歩は無料診断から!

  • 被害のリスクが高いキッチンに床下点検口を作りシロアリ駆除施工 関市

  • 長持ちする家づくり!劣化を防ぐポイント

  • 明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします

  • 中古・賃貸物件でのトラブル!シロアリ駆除の費用は誰が払う!?よくある質問

  • ホウ酸処理施工士による丁寧な仕事ぶりと人に優しい薬剤に大満足です【お客様の声】