シロアリ駆除・防除ならシロアリ侍



※色々な虫に効きますが、代表的なものはゴキブリやアリ、キクイムシ等です。

鉱物由来のホウ酸は、分解や揮発することが無いので効果が低下しません。 合成殺虫剤(農薬)は3~5年で無くなるので注意が必要です。
環境先進国ではホウ酸処理が一般的
日本より海外の方が薬剤の制限が厳しく、環境や人体の影響からシロアリ駆除に合成殺虫剤は使用されずホウ酸が一般的です。 .それに合わせて、日本の住宅の平均寿命が30年欧米では80年です。JIS K 1571-201-付属書A防蟻性能試験クリア
木材保存剤の性能試験方法及び性能基準 3習慣で無処理と処理済みの木片がしろありにどれだけ食害されるか試験。家族と家の健康が気になる方にオススメ。 しろあり侍は、一般の業者が使う殺虫剤を使用しません。 人に害のないホウ酸を使って、シロアリを駆除します。
施工方法 | 通常価格(㎡) | LINE割価格(㎡) | |
ホウ酸 | 新築・ホウ酸処理 | 2,500円〜 | 2,000円〜 |
既存住宅・シロアリ予防消毒 | 3,000円〜 | 2,500円〜 | |
既存住宅・シロアリ駆除+予防 | 3,000 | 2,500円〜 | |
既存住宅・シロアリ駆除+防カビ処理 | 4,000円〜 | 3,000円〜 | |
ダスティング | 1,500円〜 | 1,500円〜 |
シロアリ駆除業者比較
一般的シロアリ駆除薬剤 | シロアリ駆除しろあり侍 | |
施工料金 | 全国平均単価 3,575円/㎡ (一般的シロアリ駆除薬剤全国平均単価 一般社団法人 経済調査会のデータより) | 2,500円/㎡ さらにLINE割なら 2,000円/㎡ |
効果持続期間 | 3〜5年 | 10年以上 |



- 家の中で羽アリを見つけた
- 締め切った室内に嫌な臭いがこもる
- 柱を叩くと空洞音がする
- 垣根がグラグラしている
- 風呂の入口の敷居柱が変色した
- ご近所でシロアリ駆除をした
- 押入れがカビ臭い、湿気がある
- 庭に置いてある木材にシロアリがいた
- 水廻り、風呂場や台所の床が ブカブカする・キシむ
- 最近立て付けが悪くなった
修理費の削減
放置すれば、シロアリ被害が家屋に広がり修繕費がかさむ。危険回避
シロアリ食害により床が抜ける等家屋の破壊による危険回避。耐震性
シロアリ被害で柱の強度が落ちて家の耐震性が減損。断熱・耐火効果
断熱・耐火効果が保てない。資産価値
売却するときに資産価値が下がる。安心・安全

従来のシロアリ駆除剤 合成殺虫剤は使いません! 大切なご家族・ペットの健康を守ります。
これまで一般に使用されていたシロアリ駆除剤は農薬の一つです。 この農薬により世界中のミツバチの減少や人の健康被害も多数報告されています。 しろあり侍は農薬を使いません!自然素材のホウ酸を用いて、シロアリ駆除・防除を行います。 ホウ酸は目薬に使われていたり、野菜などに含まれている人体に無害な薬剤です。臭いもありませんしも空気に含まれて吸い込むことすらありません。薬剤アレルギーの方もお年寄りにも赤ちゃんや犬・ペットがいても安心です。 ※お客様のご要望により、シロアリを即排除したいとのご要望がある場合は、合成殺虫剤をつかっての処理も行います。診断無料!

しろあり被害 現地調査無料!見積もり無料!
一見では、シロアリ被害の判断は難しいです。シロアリは、床下や最近では海外種のアメリカカンザイシロアリは天井裏など目に届かない場所に巣を作ります。見落とすと被害が拡大し取り返しのつかないことになりかねません。シロアリの診断のプロが現地調査に伺います。現地調査(診断)・見積もり無料ですのでまずはお問い合わせください。確かな技術

安心保証!効果が長持ち

安心の5年保証 2年ごとの無料点検(アフターフォロー)
ホウ酸は揮発や分解によって滅失することがありません。 シロアリ駆除・防除を施工後5年以内に、万が一でもシロアリが発生した場合は無償で再施工させていただきます。シロアリの発見は、プロでないと見つけられないような場所で発生しやすいため見落とされがちです。大切なお客様に変わって、シロアリ駆除の専門家しろあり侍スタッフが2年ごとに点検に参ります。もちろん点検は無料です!追加料金なし

追加料金なし! シロアリ無料診断したからといって 必ずご依頼いただく必要はありません!
シロアリ駆除しろあり侍ではお見積もりの金額でご請求させていただきます。施工後、見積もり金額より多く請求されたなどということは決してありません。シロアリ無料診断後、ご依頼いただかない場合でも 診断料を請求することもございません。安心してください。まずは「シロアリがいるかもしれない」という不安を取り除いていただくことが先決と考えております。調査後にお断りいただいても大丈夫!建物長持ち効果

大切な建物の防腐施工にもなり、 建物の長持ち効果を得られます。
シロアリ防蟻駆除施工によち、建物の防腐効果を得られます。 日本の建物は寿命が短いといわれてきました。海外では昔からこの防腐施工を行っていたため、建築物が長持ちしています。 施工技術が上がった現代では、この防腐施工が可能になり、日本の家屋でも長持ちさせることができるようになりました。



シロアリ駆除のよくある質問
羽アリが大量に発生したのですが、 どうしたらよいですか?
羽アリを庭で見たからといって、家屋に羽アリがいるとは限りません。家から羽アリが大量に飛び立っている時はシロアリが家屋にいます。この時羽アリの飛び立つのが止まったからといって、シロアリが出て行ったわけではありません。一部が飛び立って行ったのです。羽アリを家の周りで見かけたら無料現地調査にて調査を依頼しましょう。鉄骨構造だから大丈夫ですよね?
シロアリに味覚はありません。コンクリートやプラスチックも加害します金属やガラス以外は、屋根瓦や発泡スチロールやプラスチックも餌にしてしまいます。一度シロアリに侵入されると家屋内をどんどん加害がすすみます。見つかりにくく、たまたまものをぶつけて柱が加害されボロボロになっていたところに穴が空いた、押入れからものをだしたらアルバムがシロアリだらけになっていた結婚式で着ようと滅多に開けないタンスの着物が被害にあっていたなどあります。シロアリになぜ効くの?
生物は細胞のホウ酸濃度が一定以上になると代謝がストップして死んでしまいます。そのため腎臓を持たない昆虫などには効果を発揮。 耐性(効かなくなること)を持たれることもありません。血液浄化作用のある哺乳動物は、細胞に届く前に尿で排出できるから安全なのです。シロアリ被害にあった家は 地震で倒壊しやすい?
阪神淡路大震災の時に倒壊した90%の家屋にシロアリ被害が確認されました。耐震構造で建築された建物もシロアリ被害にあえば、耐震の強度は保てません。よって。シロアリ被害にあうことで建物の資産価値も下がります。一刻も早く駆除してシロアリ被害を押さえることも大切ですが、シロアリ被害が起きないよう防蟻することもとても大切です。しろあり侍 お客様の声
羽アリががいたので 電話しました。
電柱に羽アリがいっぱいいてうちから出たのかと心配で電話しました。すぐに駆けつけてくれて、念入りに診断してもらいました。本当にいないのか不安でしたがたくさんの写真もみせてもらい納得しました。シロアリがいなかったので、費用も発生しないのにあんなに親切にしていただいてありがとうございました。悪徳業者が多い業界と 聞いて不安でしたが シロアリ侍さんに頼んで 良かった。
いろいろ調べてみるとシロアリ駆除で家がボロボロになったとか見積もりと違う高額請求がきたとかとても不安でした。あいみつをして営業さんはどこも親切でしたが、しろあり侍さんが点検の際の丁寧な作業と挨拶、 実直な説明がとても信頼できたので施工を依頼しました。施工も丁寧で最後まできもちのよい対応 ありがとうございました。安さだけで 選ばなくてよかった。
娘が妊婦だったので薬剤が特に気になって自然素材を使用するしろあり侍さんに依頼しました。そのあとお隣さんもシロアリ駆除したのですが、安さで別の会社さんを選んだそうです。薬剤の臭いで気持ち悪くて頭痛が止まらないようです。お隣さんが気の毒でなりません2年たち、しろあり侍さんがきて無料点検してくれました。また安心して過ごせられます。